野良猫の不妊手術や仔猫の譲渡をお手伝いしていますが…仔猫の場合はTNRをする決断が手遅れになって産まれた場合と人が少ない山里の空き家や倉庫への捨て猫です。

新庄村で捨てられてたグンちゃん
野良猫を嫌う方がいて…それもありだと思いますが、そもそも人間が猫をぞんざいに扱ってきたから野良猫がこんなにたくさんになってきたわけです。普通に考えて…命を捨てれますかね😓
古き悪しき習慣で口減しと言うのがありましたが…今でも地方ではかなり年配の方々が猫の口減しを平気でしています。あきらかに動物愛護法に違反していて…動物虐待です。
知らないとは恐ろしいし残念なことです。
みなさんの周りで野良猫がいたとして…、なぜその子は野良猫になってしまったのか?
考えてみてやってください。
そしてわたしたちは野良猫のTNRと仔猫の譲渡をお手伝いしてまいります。
わたしが書きました

-
7ヶ月売れ残りやったトイプーのはなちゃんに出会ってから…動物に癒される幸せを知りました。
その後、保護犬の存在を知り愛護センターから5匹引き受け、わたしやスタッフと一緒に暮らしています。
近年は元野良猫のはっちゃんにも癒される日々です。これからはまにわの野良猫が幸せになるようお役に立ちたいです。




