人生とは本当に面白くて、不思議なご縁の連続です。
12年前、受け口が理由で売れ残っていたトイプードル「はなちゃん」と出会い、6年前には多頭飼育崩壊から保護された「むぎちゃん」も家族になりました。
野良猫だった「はっちゃん」も、今では旅館八景の招き猫。時間をかけて心を通わせ、不妊手術もして、外猫として穏やかに暮らしています。

そんな日々の中で、野良猫や捨て犬の問題がすぐそばにあることを実感しました。
「自分のそばにいる子だけでなく、真庭の動物たちも笑顔にしたい」――そう思い、小さな一歩を踏み出すことを決めました。

猫が苦手な人とも無用な衝突が起きないよう配慮しながら、人も動物も笑顔になれる町を目指して。
賛同してくださった理事の皆さんに感謝しつつ、「NPO法人まにわアニマルフレンドリー」として、地道に頑張っていきます。

よろしくお願いいたします。
理事長 うわしおひろこ

まにわの野良猫を笑顔にしたいというポリシーのもと、どうぶつ基金のチケットを利用しながら毎月20匹前後の野良猫を不妊手術しています。また不妊手術の重要性を広く啓発活動していきます。

  • 野良猫の不妊手術
  • 地域猫に関する啓発活動
  • 野良猫、地域猫についてのご相談
  • 犬のしつけ教室

NPO法人まにわアニマルフレンドリーは、民間・非営利の動物愛護団体です。真庭市に暮らす人々と、動物たちがおだやかで、笑って暮らす街の創造を目指しています。
私たちが安定した運営を行うためには、皆様のご理解と、継続したご支援が必要です。何卒、ご協力・ご支援のほどよろしくお願いいたします。ごランティアでのご参加も大歓迎です。
また、物資(エサ、タオル、ペットシートなど)のご寄付も受付けております。

【年会費】
個人の方   団体の方   
正会員    3,000円10,000円
賛助会員10,000円20,000円

会員登録せずに、寄付のみでも受け付けております。

団体名 NPO法人まにわアニマルフレンドリー
所在地〒717-0413 岡山県真庭市禾津373-1
設立年月2024年11月22日
代表者上塩 浩子